安祥寺の前の桜。

洛東高校へ登って来るなだらかな坂道。
生徒さんたちは毎日桜のトンネルをくぐって登校。

安朱小学校正門に近い三角橋。

三角橋。

安朱橋の桜と菜の花。
土日はお花見の人でいっぱいになります。
(このあたりは駐車場がゼロなので車でお花見はダメですよ。)

諸羽トンネル西口。

疏水公園。

諸羽トンネル東口。重箱ダム。

一燈園の柳山橋。


四ノ宮テニスクラブはいろいろな花に囲まれています。

緊急遮断ゲート付近。


第一トンネル付近の桜。


琵琶湖疏水を散歩。大津・山科・蹴上・岡崎・哲学の道・鴨東運河・白川疏水・鴨川運河・伏見濠川まで疏水のすべての水路沿いを歩きました。京都市が世界遺産登録を目指す疏水を応援します。橋とトンネルと周辺観光地を写真とともに紹介。
本サイトの内容や写真について、無断で複製することはご遠慮ください。